• Skip to main content

おぬきこうじのぶろぐ

いつでも どこでも だれとでも

現在の場所:ホーム / Web / 地中海食とは

地中海食とは

07/01/2023 by corineo2000 コメントを書く

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet
Pocket

地中海料理というのが、体に良いと言うので、
調べてみました。
以下ウェブより抜粋

地中海食とは…… (参考:Fundación Dieta Mediterránea ホームページ) ●毎食、食べるもの  野菜、フルーツ、オリーブオイル、パン・パスタ・米(ただし全粒穀物) ●毎日食べるもの  チーズやヨーグルトなどの乳製品(できれば低脂肪)、ナッツ・種子・オリーブ、玉ねぎ・にんにく・ハーブ・スパイス ●週に数回食べるもの  魚・シーフード、豆類(週2回以上)、白身肉(鶏肉など)、卵、じゃがいも ●週に1、2回に控えるもの  加工肉(ハム、ベーコン、ソーセージなど)、赤身肉(牛肉や豚肉)、スイーツ ●毎日飲む  水、ハーブティ ●適度に飲む  ワイン  少し補足すると、「毎食、食べるもの」に入っている全粒穀物は、玄米や全粒粉、オーツ麦(オートミール)、ライ麦など、精製されていない穀物のことです。胚芽や外皮も取り除かれずに残っているので、精製された白米や小麦粉に比べると、食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富です。  欧米のガイドラインを見ると、必ず「全粒穀物を食べましょう」と書いてあります。

久々の書き込み、体を気にする年齢になってます。

Filed Under: Web 関連タグ:地中海食

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

Copyright © 2025 · News Pro on Genesis Framework · WordPress · ログイン